タイアップコンテスト
発表
DOTOWN×Springin’ 第二弾 「アホゲー」コンテスト
 
			今回のコンテストは、粗ドット素材サイト「DOTOWN」の素材を使用した”アホな”ゲーム、アホゲーを大募集しました。
 
結果発表ライブ配信では、前田デザイン室 室長 前田高志さんをゲストにお迎えし、作品にフィードバックしていただきました。
アーカイブも是非ご覧ください!
.
受賞作品一覧動画はこちらです。
.
「かき氷海戦」

審査員コメント
二連覇本当にすごい。粗ドット素材を使っていて作家性がわからない中で、びっくりしました。
前回の作品との繋がりがあるわけでもなく、アホゲーというテーマに合わせてデザインしたんだな、とわかるのが素晴らしい。
かき氷を探しに北極にいくツッコミどころがアホ。一回期待させないで、期待を超えてくる。高度なことをしていますね。攻略性もありました。
スプリンギンチームコメント
かき氷を食べるために北極を目指す設定や各ステージのルール設計にアホさが詰まっている作品です。ワーク全体がテンポよくコンパクトにまとめられている裏側には細かいテクニックが隠されていて、作者が注目させたいところにプレイヤーが集中できるよう実装されています。主人公をパワーアップさせられる選択肢もアツいです!
「アホ誘導作戦計画 Ⅰ」

「ゴリラ族の主食はバナナです。ver1.2」

「目指せ億万長者」

「アホ連射」

「アホ島英雄譚」

「アホアホ 大なわとび」

「ワンコール」

「メガネかける!」

「お前らあーしについてきな‼」

「ちょんまげマーチン おさるでウッキー ⭐︎」

「へんしんれんしゅうちゅう」

「トリート!トリート!トリート!」

「ドットノセカイ / dotto no sekai」

「俺の☆マイ・ストーリー」

「ネコチャンまちがいさがし」

「尻子玉を抜こう」

一次審査通過作品一覧
惜しくも受賞は逃しましたが、
一次審査まで通過した作品名を一覧でご紹介します。
- 
					「お菓子をめぐる戦い!」
					 ぷりん ぷりん
- 
					「あし田の自己紹介」
					 いらやぶ いらやぶ
- 
					「ゴリラを倒せ」
					 何にしよう(ウォッチしなくてもいいよ) 何にしよう(ウォッチしなくてもいいよ)
- 
					「ペリリントランポリン」
					 こまいあずき。 こまいあずき。
- 
					「アホ変換ピアノ」
					 ちーくン('ω') ちーくン('ω')
- 
					「勇者 アホになる 〜アホの伝説〜」
					 茶色 茶色
- 
					「トイレつまったときに使うアレでアホな物を食べるゲーム」
					 しょうま しょうま
- 
					「ゴリラきせかえ」
					 らっきー らっきー
- 
					「月か月じゃないかゲーム」
					 せんせい せんせい
- 
					「ヲタク育成ゲーム」
					 いちごみるく いちごみるく
- 
					「ウホウホ!バナナゲット!」
					 ミッチー ミッチー
- 
					「アホなゲーム」
					 ゲッコウガ ゲッコウガ
- 
					「フライングベイビー」
					 ちーくン('ω') ちーくン('ω')
- 
					「みんなのアホなうた(はなげver.)」
					 mu mu
- 
					「アホ変換ピアノ」
					 ちーくン ちーくン
- 
					「アホゲー DOTOWN徒競走」
					 いい気分 いい気分
- 
					「実家へ帰れなーい!」
					 シン・ブタゴリラ シン・ブタゴリラ
- 
					「世界一難しい脱出ゲーム」
					 WAKANA WAKANA
- 
					「ナガサレタイモノタチ(体験版)」
					 まんまるくん まんまるくん
- 
					「肉ゲー」
					 シン・ブタゴリラ シン・ブタゴリラ
- 
					「ヲタクはすごくアホです」
					 かんぷち かんぷち
- 
					「ぬれおのアルバイト」
					 あかいおさる あかいおさる
- 
					「ランプのマジンにかなえてもらおう!!」
					 ポッツァ ポッツァ
- 
					「あし田とあし男のおしあいへしあい」
					 mu mu
- 
					「かいてんかいてん くるくるぱ〜」
					 ハニー ハニー
- 
					「フル回転寿司」
					 はしるとり はしるとり
- 
					「🌍に帰還しろ」
					 サッカー4 サッカー4
- 
					「ゴリ瀬川 ハルカの草刈り体験〜」
					 タカアキ タカアキ
- 
					「チキンゲーム」
					 ちー↑く↓ン↑(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;) ちー↑く↓ン↑(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)
- 
					「アホゲーデラックス」
					 ブルー ペンギン ブルー ペンギン
- 
					「head phone」
					 ‘PORT, ‘PORT,
- 
					「バカオ」
					 トリッピー トリッピー
- 
					「whitelihe walk」
					 REN REN
- 
					「ハトのおつかい」
					 あじさい あじさい
- 
					「ウンコマン/タダノウンコ」
					 四空くろーばー 四空くろーばー
- 
					「トイチック」
					かりんとう 
- 
					「トイレの中友達作り」
					もふ 
- 
					「くるくるスシ広場」
					 mu mu
- 
					「川をくだったさきには、、、」
					 カニ君アンドスライム君 カニ君アンドスライム君
- 
					「ペイントアーチ」
					しおりり 
- 
					「ひろし、おじさんにつかまるな」
					 くまむし くまむし
- 
					「無駄に永久」
					 REN REN
- 
					「ハトサンド」
					 せんせい せんせい
- 
					「困っている動物を助けよう!」
					ロセウス・ラパン 
- 
					「「ヽ」が消えた・・・・」
					 わかちゃん わかちゃん
- 賞品
- 
					- 応募者全員
- 500コイン(※応募条件を満たしていない作品は対象外となります) 
- 賞の種類
- 最優秀賞 1作品 
 優秀賞 数作品
 特別賞 数作品
- 副賞
- 最優秀賞(1名) 
 アホ100%な雑誌『マエボン3』
 アホさが倍増する!?デザインのパワースポットに遊びに来れる権利- 優秀賞(2名) 
 アホ100%な雑誌『マエボン3』
 
 
					前田デザイン室
前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共にクリエイティブを楽しむ集団です。仕事では味わえないものづくり
を楽しむ場所で、童心でピュアな世界観を大事に数々のプロジェクトが進行中。発足から現在まで書籍・雑誌・物品・ゲーム
などを制作しました。楽しむ・遊ぶを基軸にアイディアを創出し、多方面から「何やってんの?」と言われることを目指して
います。
 
					前田デザイン室
前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共にクリエイティブを楽しむ集団です。仕事では味わえないものづくり
を楽しむ場所で、童心でピュアな世界観を大事に数々のプロジェクトが進行中。発足から現在まで書籍・雑誌・物品・ゲーム
などを制作しました。楽しむ・遊ぶを基軸にアイディアを創出し、多方面から「何やってんの?」と言われることを目指して
います。

 
 
							

 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													
 
													





