タイアップコンテスト
発表
彫刻の森美術館×スプリンギン「みんなでつくろう!彫刻の森コンテスト」
 
			終了レポート
- アワード詳細
- 「彫刻」をテーマにした作品を大募集!- 彫刻の森美術館にちなみ、「彫刻」をテーマにした作品を募集いたします。 
 実際に展示されている彫刻作品をモチーフにしたゲームや、
 彫刻作りが体験できるゲーム、彫刻に関する絵本や漫画など、
 「彫刻」にまつわる作品であればなんでもOKです。
 是非、自分にしか作れない作品をスプリンギンで表現してみてください。
 沢山のご応募をお待ちしております。
- 期間
- 5月9日(月) 〜 6月30日(木)
- 景品など
- 
					- 応募者全員
- 500コイン(※応募条件を満たしていない作品は対象外となります) 
- 入賞者全員
- 優秀賞はワークの公開枠を3つ追加、特別賞には1つ追加 
- 最優秀賞
- 最優秀賞を受賞された方には以下の豪華副賞をプレゼントいたします。 
 ・彫刻の森美術館入館券
 ・グッズ(ひびのこづえさん×彫刻の森美術館オリジナルマグカップ+オリジナルきき湯)
 ・コレクションガイドブック
 ・お食事券(彫刻の森美術館内のカフェでご利用いただけます)
 ・彫刻の森美術館スタッフの福間さんによる「あなただけの彫刻解説ツアー」
    
- 優秀賞
- 優秀賞を受賞された方には以下の豪華副賞をプレゼントいたします。 
 ・彫刻の森美術館入館券
 ・グッズ(ひびのこづえさん×彫刻の森美術館オリジナルマグカップ+オリジナルきき湯)
 ・コレクションガイドブック
- クラスルーム部門優秀賞
- クラスルーム部門優秀賞を受賞された方には以下の豪華副賞をプレゼントいたします。 
 ・彫刻の森美術館入館券
 ・グッズorコレクションガイドブック(どちらか1点、お好きな方をお選びいただけます)
- 特別賞
- 特別賞を受賞された方には以下の豪華副賞をプレゼントいたします。 
 ・彫刻の森美術館入館券
 ・グッズorコレクションガイドブック(どちらか1点、お好きな方をお選びいただけます)
 
- 年齢制限
- なし 
- 彫刻の森美術館からのメッセージ
 自然豊かな温泉地、箱根にある「彫刻の森美術館」と、モバイルデバイスでいつでもどこでも楽しめる「スプリンギン」は、意外な組み合わせですが、思い思いに空想しながら何かを創造することは、「アート」と「プログラミングソフト」の共通点です。 自然豊かな温泉地、箱根にある「彫刻の森美術館」と、モバイルデバイスでいつでもどこでも楽しめる「スプリンギン」は、意外な組み合わせですが、思い思いに空想しながら何かを創造することは、「アート」と「プログラミングソフト」の共通点です。
 彫刻は動きません。
 雨の日も風の日も表情を変えず、何十年もの間、ずっと同じ場所に立ち続けています。
 彫刻に感情があったらどんな表情をするのだろうか?
 言葉が話せたらどんなことを言うのだろうか?
 そんなことを時々考えたりします。
 「スプリンギン」はそんな想いを表現できる魔法のようなアプリです。
 もし自分が彫刻だったらどんな気持ちなんだろう?
 想像してみると新しい発見があるかもしれません。
 ぜひ自由気ままに作品制作を楽しんでください。
 そして、ちょっと難しい印象がある、彫刻やアートを身近に感じてもらえれば嬉しいです。
- ワーク作りのヒントに
- 彫刻にまつわる作品といっても、そもそも彫刻とは何なのか? 
 どんな作品を作ればいいのか?
 実際に弊社スタッフが彫刻の森美術館に訪れて感じたことや、彫刻についての解説などをnote、Youtubeでまとめています。
 ぜひ、こちらもご覧ください。- note 
 彫刻の森でSpringin’のアイデアを考えてみた
 https://note.springin.org/n/n59f111f93ad2- 【彫刻の森美術館×Springin’】彫刻まるわかりツアー前編 
 YouTube- 【彫刻の森美術館×Springin’】彫刻まるわかりツアー後編 - 【彫刻の森美術館×Springin’】彫刻まるわかりツアーインタビュー編 
- 応募方法
- 応募はスプリンギンのアプリを使って行います。 
 
 STEP-1
 応募するワークを作成します。
 
 STEP-2
 完成したワークを保存します。
 
 STEP-3
 「マイワーク」の中から応募する作品を選択し、「タイトル」と「説明文」を自分のワーク用に書きかえてください。(ペンボタンをタップすると編集できます)
 
 STEP-4
 右下のアップロードボタンを押します。
 
 STEP-5
 「募集中のキャンペーン」に表示された一覧より「みんなでつくろう!彫刻の森コンテスト」バナーの下にある「応募する」を押します。
 
 今回募集しているキャンペーンのバナーはこちらです。これらのバナーを募集キャンペーン一覧から探して選んでください。
  
 STEP-6
 「利用規約」をよく読んで、同意できたら(保護者から同意してもらえたら)「規約に同意する」のチェックボックスを押し、「ワークを投稿する」を押します。
 
 「アップロード完了」と表示されたら投稿完了です。
- キャンペーン利用規約
- ・本キャンペーンには、どなたでも1日1作品まで投稿できます。 
 ・一度投稿した作品は、修正、削除が出来ません。
 ・未成年の方が投稿するには、保護者の同意が必要になります。投稿された場合は、本利用規約のすべてに保護者が同意したものとみなします。
 ・投稿された作品は、Springin’ 及び彫刻の森美術館WEBサイトや公式SNSアカウント(Facebook、Twitter、Instagram、TikTok、note)等からご紹介させて頂くことがあります。
 ・投稿作品の掲載やご紹介に対する対価のお支払はありません。
 ・投稿作品は、インターネット上で映像や画像が公開されることがあります。作品内に投稿者や第三者の肖像(顔写真など)や著作物が含まれる場合には、本人の同意を得たうえで投稿してください。
 ・投稿作品は他のSpringin’ユーザーがダウンロードして遊ぶことができるようになります。この場合、その作品内の画像等はSpringin’以外でも自由に利用できるようになるので注意して下さい。
 ・この他、投稿ワークの取り扱いや禁止事項については利用規約に従って投稿してください。
 ・本キャンペーンはSpringin’が独自に行うもので、米Appleが支援、承認、運営、関与するものではありません。
 ・本キャンペーンは事前の告知なく変更や中止になることがあります。
 
					彫刻の森美術館
1969年に開館した、国内初めての野外美術館(オープンエアーミュージアム)。
箱根の山々が望める約7万㎡の緑豊かな庭園に、近・現代を代表する彫刻家の名作約120点を常設。また、世界有数のコレクション319点を順次公開しているピカソ館をはじめ、室内展示場や天然温泉の足湯もあり、思い思いに芸術に触れ合うことができ、心豊かなひとときが楽しめる。
 
					彫刻の森美術館
1969年に開館した、国内初めての野外美術館(オープンエアーミュージアム)。
箱根の山々が望める約7万㎡の緑豊かな庭園に、近・現代を代表する彫刻家の名作約120点を常設。また、世界有数のコレクション319点を順次公開しているピカソ館をはじめ、室内展示場や天然温泉の足湯もあり、思い思いに芸術に触れ合うことができ、心豊かなひとときが楽しめる。

 
 
							







