スプリンギンマガジン

まんが

【うんこまんが:第3話】金色に輝く凄いうんこ【第2回SUZUKI×Springin’コンテスト】

【うんこまんが:第3話】金色に輝く凄いうんこ【第2回SUZUKI×Springin’コンテスト】

第3話 金色に輝く凄いうんこ

第1話はこちら
第2話はこちら


 

第2回SUZUKI×Springin’コンテスト連動企画!!

前回に引き続き、マンガ連載がスタート!今回のコンテストのテーマは「うんこ×くるま」です。うんこ・・・?

まずは、登場人物紹介。

  • 整備士のお姉さん:軽トラを愛するメカニック。愛車はスーパーキャリイ。
  • 計太:しっかり者の小学生。お父さんは大工さんで、祖父母は野菜農家。
  • 虎之助:好奇心あふれる小学生。人なつっこい性格。両親は会社員。

 

スズキはインドでうんこを集めます・・・?

 

なんと、牛糞を買い取ってるんですって!!
1kgあたり1ルピー(1〜2円)で買い取ってもらえるらしいですよ。

 

牛一頭あたり毎日15キロのうんこをするということは、毎日最高30円くらいになるので、だいたい一月800円くらい。
今まで捨ててたものが、急にお宝に・・・。
ところで、どうやってうんこが燃料になるんでしょうか。

 

集めたうんこと水を混ぜて発酵させるんだって!
エコ…な気がするけども?

 

二酸化炭素が排出されるのはガソリンと一緒だけど。
牛糞を放置しておくと、温室効果が二酸化炭素の28倍もある「メタン」が発生しちゃうんだって。
ということは?

 

放っておいたら発生しちゃうメタンを防いでいることに!
そして、牛のうんこは光合成で育つ植物が原料なわけだから。
まさに、カーボンニュートラル!!

 

・・・うんこ、スゲー!!

「うんこ×くるま」コンテスト開催中!


スプリンギンでは9月30日まで「うんこ×くるま」をテーマにしたコンテストを開催中!

今年も受賞者には授賞式へご招待や、豪華副賞が!
皆さまふるってご参加ください。

 

 

まずは気軽に始めてみよう!

誰でもプログラミング、
誰もがクリエイター